お知らせ
- 2012/02/11
- 【セミナーレポート】ビジネスプラン作成セミナー(最終回)
- 2011/09/02
- 2012かながわビジネスオーディションブラッシュアップセミナー第1回
- 2010/12/17
- 【財団法人神奈川産業振興センター】ビジネスプランブラッシュアップ講座
- 2010/10/23
- 起業塾@お台場 開催のお知らせ
- 2010/04/14
- 会社のミカタ起業塾 開催!
執筆者一覧
リンク

代表取締役の代表とはどういう意味か?
公認会計士 舟生 俊博 代表とは何かと会社設立相談の中でよく話しにでます。 代表取締役社長、代表取締役会長という言葉をひとつの単語として使うケースも多く、代表取締役=社長と考えられていることも多いようです。 社長、会長や専務という名称は社内での呼称であり、代表取締役とは会社法で規定されている代表権を持つ取締役を指します。代 ...続きを見る |
![]() |
---|
相続で取得した不動産を売却したときの税金
公認会計士 舟生 俊博 遺産相続の方法には、全ての資産と負債を相続する「単純相続」と、負債の範囲内で資産を相続する「限定相続」とがあります。このどちらの方法で財産を取得したかによって、その後の売却時の課税関係が異なります。 単純承認で不動産を遺産相続で取得した場合 取得日・取得価額は、被相続人が、当該資産を取得した日、取得 ...続きを見る |
![]() |
---|
- 事業再生に影響する清算所得課税の廃止
- 事業承継ローンで資金調達
- 事業再生で債務免除を受けると課税される!?
- 事業再生を有効に進める事業譲渡の活用
- 休眠会社の均等割額は免除される?
- 中小企業資金繰り対策 36兆円緊急保証制度
- アップルの「iPad」と富士通の「iPad」が商標権争い!?
